nankr のすべての投稿

バレンタイン リッツ チョコ リョウコン(1/17)

あけましておめでとうございます。

本当に1年って早いですよね。

年を取るたびにそれを実感します(笑)

 

さて、来月の14日はバレンタインデーということで今月のリョウコン(料理合コン)はバレンタイン リッツ チョコレートを作ります。

リッツにチョコレートにデコレーションして可愛いひと品を作っちゃいましょ!

もちろん、同時にお友達やバレンタインにチョコをあげる殿方ができたら・・・。

スタッフがお友達作りのサポートもしますので、一人や初めての参加でも大丈夫です。気軽にご参加ください。

日時:2015年1月17日(土)18時~

場所:コミュニティセンターmabui

参加費:300円

予約:下記の予約フォームまたは電話(098-862-0114)にて前日16日(金)18時までに行ってください。

 

サブアドレスを含む携帯電話のメールでは、ドメイン拒否指定によるエラーで返信が届かない場合があります。

返信は、nankr.jpドメインから行いますので、受信できるよう設定をお願い致します。

ニックネーム (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ本文

mabuiパーリー LIVING TOGETHER CAFE -ryukyu- (12/20)

Living Together in MI

12月といえば・・・
パーリーナーーーイッ!!!

みんなが集まるシーズンに飲んだり食べたり
mabuiパーリーで盛り上がりましょう!

今回は「Living Together Cafe」と同時開催。
ドラァッグ クィーンやダンスチームをゲストに
素敵なフロアボーイがみなさんをおもてなし♪
出演者の心に沁みる朗読を始め、
楽しいショーやホテル宿泊券が当たる抽選会など
見逃せないプログラムも目白押し!!
特にコミュニティーペーパーnankr-okinawa-から飛び出した
“ビッチコリータ&グランの公開お悩み相談”は必見です!

Living Together 計画
“HIVを持っている人も持っていない人も、すでに一緒に生きている”
そんなリアリティを共有するプロジェクトが「Living Together 計画」です。
今回は出演ゲスト数名にHIV陽性者らが書いた手記を朗読をしていただきます。
みなさんでリアリティを共有しつつ、笑って過ごしましょう!

【日 時】2014.12.20 sat 17:00-22:00 MEN ONLY

【場 所】コミュニティセンターmabui

【参加費】入場無料 来場時に飲み物や軽食と交換できるチケットをプレゼント!飲み物や食べ物はチケットと交換になります。

質問お問い合わせはこしらから↓

サブアドレスを含む携帯電話のメールでは、ドメイン拒否指定によるエラーで返信が届かない場合があります。

返信は、nankr.jpドメインから行いますので、受信できるよう設定をお願い致します。

ニックネーム (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ本文

ゲイ・バイセクシュアル男性限定 HIV土曜検査会!(12/6)

無料・匿名 まずは電話で予約を!

梅毒、クラミジア、B型肝炎も同時に受けられます。検査結果は、同日約1時間半程度で判ります。

だから安心!
①南部保健所ではプライバシーに配慮した検査体制でお待ちしています。
②ゲイ。バイセクシュアルに理解のあるスタッフが検査を担当いたします。
③もしHIV陽性とわかっても医療現場ではプロフェッショナルがチームを組んであなたを支えてくれます。

日時:2014年 12月6日(土) 午前10時~午後3時まで
場所:南部福祉保健所 1階
予約電話番号:098‐889‐6591
(土曜検査の予約とお伝えください)
(定員になり次第しめきりますので早めのご予約をおすすめします。)

土曜検査受検者全員にnankr沖縄から「ペペローション」とコンドーム0,03 5種類詰め合わせをその場でプレゼント!

〜「ゲイの受けやすい検査」を考える~ なんくる倶楽部R vol.12(11/16)

~参加者全員に¥1’000相当のぺぺローションをプレゼント~
◆参加希望の方はぜひご予約ください!◆

私たちゲイにとって、HIVは依然身近な病気ですよね。そんな中、HIV検査も時代とともに、プライバシーに配慮した検査や日曜検査等、ゲイが受けやすいような検査体制づくりが進められてきました!しかし、さらなる工夫を加えていけば、今よりもっと受けやすい検査が受けれるようになるはずです!!

そこで、今回は、「ゲイが受けやすいHIV検査」というものをみんなで考えていきたいと思います!

「HIV検査を受けるのが怖い」「受検する気はあるけど、なかなか受けれずにいる」「こんな検査があったらいいな」etc…

「自分の検査体験」や、「どうして検査を受けれずにいるのか、、、」

検査を受けたことがある方もない方も、自分自身を振り返りつつ、「よりゲイが受けやすい検査の在り方」をみんなで一緒に考えてみませんか?

●まだHIV検査を受けたことが無い方のお話も聞きたいので、まだ受けたことが無い方もぜひぜひご参加ください!!

【日にち】2014年11月16日(日)
【時 間】19:00~21:00
【参加費】無料
【場 所】コミュニティーセンターmabui
【要予約】11月15日(土)までに電話か下記のメールアドレス、予約フォーム、直接mabuiでご予約ください。
【電 話】098-862-0114(mabuiのOPENしている時間帯でしか対応」ラーで返信が届かない場合があります。
なんくる倶楽部Rvol.12 PC

サブアドレスを含む携帯電話のメールでは、ドメイン拒否指定によるエラーで返信が届かない場合があります。

返信は、nankr.jpドメインから行いますので、受信できるよう設定をお願い致します。

ニックネーム (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ本文

エイズデー検査拡充キャンペーン

12月1日は世界エイズデーです。

沖縄県内の保健所では通常時に加え検査体制を拡充して更にに検査を受けやすくします。

梅毒、B型肝炎、クラミジアも一緒に匿名・無料で受けられます。

各保健所のエイズデー検査日程は以下です。

この機会のぜひHIV検査を受けてください。

 

電話で予約をしてください。

☆北部保健所 電話:0980-52-5219

12月1日(月)4日(木)5日(金)9:00~11:00 13:00~15:00

12月4日(木)は19時30分まで時間を延長し夜間検査を行います。

 

☆中部保健所 電話:098-938-9701

12月2日(火)~5日(金)は毎日即日検査を実施

8:50~10:30 13:00~15:15

 

☆南部保健所 電話:098-889-6591

12月4日(木)5日(金)

9:00~10:30 13:00~15:00

☆八重山保健所 電話:0980-82-4891

12月1(月)~12月5日(金)は毎日即日検査を実施

8:30~11:30 13:00~16:00

夜間検査(HIV検査のみ)

12月1日(月)

17:30~19:30

 

☆宮古保健所 電話:0980-73-5074

12月1日(月)~5日(金) 毎日即日検査を実施

9:00~11:00 13:00~15:00

12月2日(火)、12月4日(木) 夜間検査を実施

18:00~20:00

☆那覇市保健所  電話:098-853-7971

12月1日(月)~5日(金) 毎日即日検査を実施

9:00~11:30 13:00~16:00

12月3日(水) 夜間検査を実施(HIV検査のみ)

17:30~20:00

12月14日(日)日曜検査を実施

9:00~11:30 13:00~16:00

通常時の検査日程はこちら