毎日新聞等の一般メディアでも大きく取り上げられた「LGBT成人式」http://www.geocities.jp/lgbtseijinshiki/index.html。
この度、「LGBT成人式」を主催する首都圏の学生団体「Re:bit」のメンバーと、沖縄の性的マイノリティとで情報交換&交流を行います。
性的マイノリティ当事者であればどなたでも参加できます。みんなで沖縄の若者LGBTシーンについて考えよう。
当日は、おまけとして2010年に首都圏で行われた学生プライドパレードの映像の上映も予定しています。
7月3日(火) 午後7時30分~9時 於 沖縄県中部福祉保健所(沖縄市美原1-6-28)1階小会議室
7月7日(土) 午後7時~8時30分於 コミュニティセンター「mabui」
両日とも入場無料。予約不要。
呼びかけ対象:性的マイノリティ当事者。
※7月3日(火)の回のみ、性的マイノリティのドキュメンタリー番組を企画されているアナウンサーの方が見学にいらっしゃる可能性があります。(見学を予定しているアナウンサーの方は、性同一性障害のフォーラムの司会をされるなど、LGBTにフレンドリーな方です。また、今回は見学のみで、撮影・インタビュー等を行うことはありません。)
注 LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの頭文字で、性的マイノリティを表す言葉です。
(問) 070-6512-2589
kahoumono☆willcom.com(送信する際は☆を@に変換してください)
主催
コミュニティセンター「mabui」
沖縄市性的マイノリティ青年互助会
GLOW沖縄郷友会