mabuiニュース「サークル掲示板」(4/16)

コミュニティセンターmabuiでは新しくサークル掲示板を設置しました。
サークル掲示板で、同じ趣味や好きなことを共有できる友達を作るお手伝いをいたします。
掲示した物はスタッフが責任をもって管理いたします。
掲示したい方は是非mabuiまでお越し下さい。

コミュニティセンター「mabui」グリーンカーテン大作戦(4/17)

mabuiにゴーヤーやへちまで緑のカーテンを作ります。

植付けや選定・交配・収穫など一緒に育てて収穫後にはみんなでゴーヤーちゃんぷるーやナーベーラーウンブシーを調理して食べちゃいましょう!

作業の予定は随時アップしていきますので、都合のつく時だけで構いません、ぜひご参加ください!観光さんも大歓迎です!

4月17日(日)

会場:15:00

開始:16:00

@沖縄コミュニティセンター「mabui」

入場無料

※グリーンカーテンとは

グリーンカーテンとは、窓全体に張り巡らせたネットに、ツル植物を絡ませて窓を覆う ものです。窓からの日差しを遮り、室内温度の上昇を抑制するとともに、植物の蒸散作用 によって周囲を冷やすことが期待できるといった、省エネに有効なツールのひとつです。

HIV他性感染症 無料検査キャンペーン(1/4~)

ゲイ・バイセクシャル男性にお得な情報!

 

nankrと中央保健所がコラボ!通常お金が掛る性感染症の検査が無料に!

もちろん匿名です。

 

電話にて中央保健所へHIV検査の予約

予約した日時に中央保健所へ

ゲイバー、発展場、コミュニティセンター「mabui」に設置してある専用カードか「http://nankr.jp/?page_id=878」のアドレスから取得できる電子カードを受付時に提示

HIVといつもは料金のかかる性感染症の検査が無料で受けられる。

梅毒・B型肝炎(抗原 抗体)・クラミジアから受けたい検査を選択。

(もちろん全て受けてもかまわない。全て受けた場合通常約5000円)

※クラミジアの検査を希望されれ方は2時間前からおしっこを我慢してください。

採血

約1時間半から2時間後に検査の結果を聞く。

 

不安で受けられないそんなあなた。

もし、確認検査で「陽性」となった場合でも早期治療を行うことでエイズの発症を抑え今まで通りの生活を続けることができます。

医療現場では様々なプロフェッショナルがチームを組んでHIV陽性者を支えてくれます。

 

実施期間  平成24年1月4日 ~3月30日まで(数にかぎりがあり早期終了する場合があります。その際はnankr HP及び電子カードにて広報いたします)

 

中央保健所

那覇市与儀1-3-21

098-854-1007(健康推進班感染症担当)

即日検査 月・水・金 9:00-11:00 13:00-15:00

(夜間検査は対象外です)

・ H I V の検査では、検査日から逆算して2ヶ月以前までの結果しかわかりません。

 

※この事業は厚生労働省委託事業「同性愛者等のHIVに関する相談・支援事業」により行られています。

 

八重山そば

スタッフのたけしです。

石垣でのイベント大成功でした。

協力して頂いた玉屋のマスター、Another Seaのマスター、会場に足を運んで下さったみなさんありがとうございました。

さて、久しぶりの石垣島だったんですが、せっかくなので八重山そばを食べようと玉屋のマスターに紹介して頂いたお店に行きました。

「2日間休んだからソーキはないさー」と言われ僕は三枚肉そばを注文。

なんと、注文を受けてから鰹節の袋を取り出し、ダシを取り始めました。しかもお友達と話をしながらのんびりと。島の時間が流れてるーと思いました。

待たされて出てきたおそばは三枚肉がでーじ厚くてでかいボリュームのあるやつでした。しかも、味も抜群に旨い!

待った甲斐がありました。

また、絶対行こうっと!