脚本家志望のゲイの若者O氏の来沖に合わせて、インディペンデント系のクイア映画の上映会を開催します。内容は、ベルリン国際映画祭等でも上映されたゲイ映画、O氏が学生時代に脚本を担当したクイア映画、沖縄県立芸大生有志が2013年の卒業制作で制作したアニメーション、の3本立て。参加者のみなさんで丁々発止のトークも交えながら、性や文化、人生などについて考えていきましょう。
(※クイア映画とは、性的マイノリティのことなど、性について新しい視点から扱った映画のことです。)
上映予定作品の紹介
〇「初恋」http://www.shiroari.com/habakari/hatsukoi/JP_hatsukoi_index.html
高校3年生の唯史(村上ひろし)は、クラスメートの公太(柴田惠)に秘かな恋心を抱いている。だが、本心を告げる事も出来ないまま、表面上は仲のよい友人として付き合っていた。そんな夏のある日、登校中のふたりに同級生たちが「おかま」と心ない言葉を浴びせからかう。そして、それ以来公太は唯史を避けるようになってしまう。失意の唯史は学校をさぼり、あてもなくひとり電車に乗っていると、そこには唯史が生まれて初めて目にするゲイカップル、宏毅(川島良耶)と慎二(堀江進司)が乗り合わせていたのだった。なにかに突き動かされるように、唯史はその後を追って歩き出すが、それをきっかけとして事態は誰も予想しなかった方向へと転がっていく……。
〇「君はぐり子」~HE・N・TA・I☆バイブレーション!~
ごく普通のド変態達が織り成す魔羅不思議、変態お伽草子。
イヤ!こんなの観てられない!でもこの震え
2009年1億総変態時代に送る「ワタシ」のためのラブ・ストーリー。
観たら後悔間違いなし!
(※お子様はご遠慮ください。)
〇「膿と裁ち鋏」
タヂマユフタ
8分
2013年
主人公の少年が同性の友人に潜む女性性に惹かれ、自分のものにしようと鋏を手に取る。
日時:6月1日(土)午後5時~8時
場所:コミュニティセンター「mabui」
参加対象:性的マイノリティ当事者(ゲイ・レズビアン・トランスジェンダー等)
主催:沖縄市性的マイノリティ青年互助会ほか有志
問い合わせ:070-6512-2589
※予約・参加申し込み不要
※入場無料(カンパ歓迎)