nankr のすべての投稿

なんくる倶楽部R vo.2(6/17)

エッチ事 フェチな事 カミングアウトなどについて意外と普段、深くは話さないですよね??

ぶっちゃけ他人のGAY LIFEって気になりませんか??

そこで「なんくる倶楽部R」は、お取り寄せスウィーツを食べながら、あれこれ気軽に話しちゃおうよっていうCafe感覚のイベントです。。。

vol.2テーマは「僕のフェチ×未知のフェチ」です。

・僕○○フェチで変態なんです(笑)

・特にフェチはないけど、あ!!あの○○は好きかも・・・

・これってフェチ??どうなんだろう??

・・・などなど意外と他の人の話しにも共感できて、あなたの新たなフェチが見つかるかも!!

初めてだけど参加してみたいんですって方や

一人で参加するんだけど大丈夫??って方は心配しなくても大丈夫ですよ?

スタッフがちゃんとフォローします☆

日曜の夕暮れ時。お茶でも飲みながら本音トークしちゃいましょう♪

開始日時       :6月17日(日)17時から開催。

会場               :コミュニティーセンターmabui 那覇市壷屋1-7-5

参加費         :¥300(お茶代)

今回のスウィーツ:今流行りの禁断スウィーツを取り寄せ

・生チーズケーキ(熟)

・生チーズケーキ(生)

・ウルトラミルクロール

・生ショコラケーキ

・濃厚ミルクシュー

お問い合わせ先:

電話番号(098)862-0114(mabuiのOPENしている時間帯でしか対応していません。)

OPEN時間:http://nankr.jp/?page_id=20

Email:ofifice@nankr.jp(問い合わせされる方へ。返信メールが届くように設定してください)

沖縄県内HIV・エイズ患者最多!!

2011年に県内で新たに報告があったエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者数が24人で、1987年に統計をまとめ始めてから過去2番目に多かった。

24人のうち男性が22人で、17人は男性同士の性的接触によって感染していた。30代8人、40代6人、20代5人。過去最多は07年の32人だった。

発症して初めて分かった患者(エイズ患者)は、11人で過去最多で、人口10万人当たりの報告数では沖縄が0・78人で、大阪府や愛知県、東京都など都市圏を上回り、全国最多となった。

また、県内HIV感染者報告は13人で同比0・92人と全国で6番目に多い。

県内における男性同性間のHIV感染は深刻な状態にある。

HIVの感染予防をするには・アナルセックスではコンドームを使用する・精液を口に含んだり、飲んだりしない・歯ブラシやカミソリを一緒に使わない・注射の回し打ちをしない。などがある。

またエイズを発症してからの患者数が多いことから、HIV検査を積極的に受検する必要がある。

HIVに感染していても早期発見・治療で今までと変わらない生活をすることができる。

 

nankirでは、6月からゲイのためのHIV・性感染症無料検査キャンペーンを開始しました。

今回は中央保健所もしくは南部福祉保健所に専用カードを受付時に提示するとHIVはもちろん、梅毒・B型肝炎(抗原 抗体)・クラミジアを受検できます。通常だと全ての検査をすると費用が5000円かかります。

【専用カードは以下の場所から貰えます】

ゲイバー、発展場、コミュニティセンター「mabui」に設置してある専用カードもしくはhttp://nankr.jp/?page_id=878のアドレスから取得できる電子カード。

詳しくは→http://nankr.jp/?p=1310

エイズ検査普及週間

6月1~7日は「エイズ検査普及週間 -悩むより 受けて安心 エイズ検査 ~無料・匿名・即日結果~-」です。

6月1~15日の期間中、県内保健所でのエイズ検査(無料・匿名)の即日検査日が拡充されます。保健所により、夜間検査または休日検査も実施します。

 

北部福祉保健所(予約制)

(0980)52-5219

 

即日検査実地期間

6/5(火)~8(金)※夜間検査は6/7(水)のみ。

 

時間

9:00~10:20、13:00~15:00

(6/7(水)の夜間検査は17:30~19:30)

 

 

中部福祉保健所(予約制)

(098)938-9701

 

即日検査実地期間

6/18(月)~22(金)※夜間検査は6/20(水)のみ

 

時間

9:00~11:00、13:00~16:00

(6/20(水)の夜間検査は17:30~19:45)

 

南部福祉保健所(予約制)

(098)889-6591

 

即日検査実地期間

6/11(月)~15(金)※夜間検査は6/13(水)のみ

 

時間

9:00~10:20、13:20~15:00

(6/13(水)の夜間検査は17:30~19:45)

 

中央保健所(予約制)

(098)854-1007

 

即日検査実地期間

6/4(月)~8(金)※夜間検査は6/6(水)のみ

 

時間

9:00~11:00、13:00~16:00

(6/6(水)の夜間検査は17:30~19:45)

 

宮古福祉保健所(予約不要)

(098)82-4891

 

即日検査実地期間

6/1(金)~7(木)の土日を除く。

 

時間

9:00~11:00、13:00~15:00

 

八重山福祉保健所(予約制)

(098)82-4891

 

即日検査実地期間

6/1(金)~7(木)※休日検査は6/2(土)3(日)のみ

 

時間

9:00~11:00、13:00~15:00

(6/2(土)3(日)の休日検査は13:00~17:00)

 

リョウコン×カレー×イケメンにアタック!

どもども!nankrスタッフのLEONです!

 

先日の5/20日(日)に開催されたリョウコンにご来場された方々、どうもありがとうございました!

 

 

今回は夏を先取り!ということで沖縄の野菜を使った夏野菜カレーとナンを作りました(^u^)

 

 

今回は20名以上の参加でホント!感謝感謝すね★

 

でもその前日、寝不足でぎりぎりまで寝てたのは秘密(笑)

 

 

 

3チームに別れてーの、野菜切ったり、ナンの生地をこねたり

 

いやー、かわいいこたちと一緒に料理すると楽しいすねw(笑)

 

 

 

楽しくカレー食べた後はあとは気になるあの子にアタック!てな感じでアタックカードで連絡先を交換しましたとさ(^^♪ちゃんちゃん♪

 

 

 

いやー、ほんと楽しかった!次回が待ち遠しいっす(^O^)

 

5月なのにナンで沖縄夏野菜カレー作り編(5/20)

1月に行った前回のリョウコンは、20名以上もの参加がありました❤

今回は9月に台風で中止になった、あの沖縄夏野菜カレーが復活です。でも、ただのカレーにライスじゃつまんない。。。ということで!!

色んな隠し味(チョコやコーヒなど)を加え、コクと旨みのある濃厚な沖縄夏野菜カレーを作ります(`・ω・´*)

そして♡型のナンをパックっと食べて、気になるあの人の♡にも食らいついちゃおぅ~よ♪

 

♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.一足先に夏を先取り。5月なのにナンで沖縄夏野菜カレー作りをしちゃいます。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥

 

もう夏は、すぐそこだ!!新しい出逢いを見つけて、あんなことやこんなことを夢見てる方はその夢を見つけに来ませんか!?!?

もちろん恋愛だけじゃなく、気の合う友達も見つかるはずです!!

 

1人で来るけど不安。話してみたいけど、話すきっかけができない。どうしようと色々迷ったりしても安心してください!!

スタッフがサポートをするし、恋のキューピットにも変身しちゃったりします゜.+.(´ω`)゜+.゜

 

プログラム

1.全員で自己紹介

2.チーム分け

3.チーム対向食材争奪戦

4.LOVE COOK

5.会食

6. (お楽しみ♪)

 

恋も料理も共同働作業!!相手の事をもっと知れるはず(*ゝω・)

 

2012年5月20日(日)17時から開催。

@沖縄コミュニティセンター「mabui」参加費¥300(材料費)

予約は直接mabui、もしくは電話での連絡かメールにてよろしくお願い致します。

予約名はイニシャルもしくは愛称での呼び名で大丈夫です。

電話番号(098)862-0114(mabuiのOPENしている時間帯でしか対応していません。)

OPEN時間:http://nankr.jp/?page_id=20

Email:officeアットマークnankr.jp(問い合わせをされる方へ。カタカナのアットマークを@に変換をお願いします。返信メールが届くように設定してください。)

※問い合わせや予約される方へ

返信メールが届くよう設定してください)

 

予約は5/19(土)正午までです。

※予約制ですが、急に来ちゃっても!!なんとか対応するけど材料の準備もあるから、予約してね(o´∀`)σ)´Д`;)