【10月イベント】DKBのお料理教室💗

今月は「DKBのお料理教室~ものぐさナポリタン編~」を開催!簡単お料理を覚えて自分に磨きをかけましょ💗

場所:コミュニティセンターmabui
日時:10月30日(土)18時~
参加費:300円

参加希望者、その他質問などがある方はメールや電話にてご連絡ください。
・電話番号:(098)862-0114
(mabuiのOPENしている時間帯でしか対応していません)
・メール:office@nankr.jp

(9/25)中部保健所にてHIV&梅毒検査が再開します!(10/4~)

10/4より、沖縄県中部保健所(沖縄県沖縄市美原1-6-28)にて、HIV&梅毒検査が再開します!
予約は2週間前(9/20 8:30)からの受付になります(予約電話番号:938-9701)

〇検査できる項目
・HIV・梅毒

〇検査できる時間
毎週火曜日 9時00分~10時30分 

〇結果の告知
・採血後約90分後

くわしくはこちらから!
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/hoken-chubu/somu/kenkousuisinhangyoumu.html#hiv

※検査の流れ
1.検査日の前の日までに、予約を行ってください。検査日当日の予約は受付けておりません(予約電話番号:938-9701)。
2.予約した日時に、中部保健所2階の3番検査室にお越しください。
3.検査室で血をとります。血をとったあと、結果通知の時間を書いた券をお渡しします。
4.血をとった後1時間30分後に、結果を通知します。指定された時間に、中部保健所2階の3番検査室にお越しください(お渡しした半券を忘れずにお持ちください)。

(9/25)HIV陽性者の生活~大人の授業2022~

HIVに感染したことわかったあと、お金はどうなる?通院は?
などなど感染が分かった後に受けられる制度や治療、生活のことなどについて、スタッフがお話します。

●日時:2022年9月25日(日曜日)
●時間:19:00~20:00
●場所:コミュニティセンターmabui(マブイ)
●MEN ONLY
●参加費:無料
●予約:なし
●連絡先
・電話番号:(098)862-0114
(mabuiのOPENしている時間帯でしか対応していません)
・メール:office@nankr.jp

(9/24)沖縄市で受け取れる! ゲイ限定郵送検査キットの配布会!

2022郵送検査キット沖縄市ポスター_page-0001
※沖縄市男女共同参画センターへのご連絡はおやめください。

沖縄市で受け取れる!
ゲイ限定郵送検査キットの配布会を行います。

沖縄県中北部に住んでいる! スタッフから直接説明を聞きたい!
日曜日に受け取りたい! さっさと受け取って帰りたい!
仕事終わりや遊びの前にふらっと受け取りたい!

そんなみなさまは是非、この機会にお受け取り下さい!

日時:2022年9月24日(土)
時間:14:00-21:00
場所:沖縄市男女共同参画センター(〒904-0003沖縄市住吉一丁目14番29号) 3階会議室
連絡先:office@nankr.jp
    098-862-0114(開館時間のみ対応可)
予約:不要

※沖縄市男女共同参画センターへのご連絡はおやめください。

(9/1)仲本病院でHIVスクリーニング検査が受けられます!

新型コロナウイルスの影響で保健所のHIV検査が受けられない…
保健所の検査は予約がいっぱい…
そんなときにHIV検査が受けられる医療機関が増えました!

1.場所
仲本病院(〒902-0061 沖縄県那覇市古島1-22-1)
2.検査予約日時
月 火 木(AM10:30~11:30 PM14:00~16:00)金(AMのみ)
3.予約問い合わせ時間
月~金(AM8:30~11:30 PM13:30~17:30)土(AM8:30~11:30)
◎完全予約制 担当者直通電話:070-1990-5835

電話にて予約受付「SH外来予約について」とお伝えください。
名前、連絡先、希望日をお尋ねします。
保険証をご持参下さい。

以下のホームページよりお問い合わせください。
https://www.hagoromo.or.jp/outpatient/1661764906/