7月9日は台風9号の接近に伴い、コミュニティセンターmabuiは休館となります。
また、明日のご来館お待ちしています。
7月9日は台風9号の接近に伴い、コミュニティセンターmabuiは休館となります。
また、明日のご来館お待ちしています。
革製品って丈夫で長持ち。しかも使い込むほど味のある色に変化して愛着のあるアイテムになっていきますよね。
それがオリジナルとなるとなおさらです。
今回は宜野湾市にあるMGDレザークラフトからたつやさん、じゅんやさんを講師に招いて革のコンドームケースを作製します。
また、参加者全員での共同作業でmabuiのレザー看板を作製。
みんなでアイディアを出し合いながら、お友達も作ってください!
日時:2015年6月20日(土)19:00~21:00
場所:コミュニティセンターmabui
材料費:500円
要予約:前日19時までに直接mabui受付、電話、下の問合せフォーマットよりお済ませください。
また、MGDレザークラフトの作品展示会も行います。
詳しくは→ http://nankr.jp/wp/wp-admin/post.php?post=4332&action=edit
MGDレザークラフトの紹介文
2008年より宜野湾市で革工房を始めました。バッグ、財布、キーホルダーなど手作業で製作、自店で販売しています。
現在はカフェを併設し、アクセサリー、陶器、ガラス等、各作家の商品も展示販売しています。
カフェでくつろぎながら商品もご覧いただける空間になっています。
宜野湾市にあるMGDレザークラフトさんの作品展を行います。
かわいい小さなグッズからバックやケースまで手作りの温かさが伝わる素敵なモノばかりです。
作製風景や作品集のアルバムも展示しますので、革細工に興味のある方はぜひこの機会に足をお運びください。
そして気に入ったモノがあればぜひMGDレザークラフトへ。
期間:2015年6月6日(土)~28日(日)
場所:コミュニティセンターmabui
また、6月20日(土)にMGDレザークラフトから講師を招き、革のコンドームケース作りを行います。
詳しくは→ http://nankr.jp/wp/wp-admin/post.php?post=4329&action=edit
HIV検査普及週間に併せて南部保健所で日曜検査を行います。
もちろん、匿名・無料です。
日時:平成27年6月7日(日) 10:00~15:30
場所:南部保健所(南風原町字宮平212)
要予約:tel 098-889-6591
検査項目:HIV、梅毒、クラミジア
平日はなかなか受けることが出来ない!
そんなあなたは日曜検査があるこの機会にぜひ!
県内保健所では、HIV検査普及週間にあわせ、下記の日程でHIV検査を行います。
通常の検査の日以外での即日検査の実施や、夜間検査、日曜検査の実施など、通常より検査がさらに受けやすいです!
もちろん、無料・匿名です!
この機会にぜひ、HIV検査を受けてみませんか?
○那覇市保健所、5日連続即日検査!夜間検査も!
即日:6月1日(月)~5日(金)9:00~11:00,13:00~15:00
夜間:6月4日(水) 17:30~19:30
場所:那覇市保健所(那覇市与儀1-3-12)
問合:098-853-7971(要予約)
○南部保健所、即日検査が3日間!日曜検査会も開催!
即日:6月2日(火),5日(金)9:00~10:30,13:00~15:00
即日:6月4日(木) 9:00~10:30
日曜:6月7日(日) 10:00~11:30,13:00~15:30
場所:南部保健所(南風原町字宮平212)
問合:098-889-6591(要予約)
○中部保健所、4日連続即日検査!
即日:6月2日(火)~4日(木)8:50~10:30,13:00~15:15
場所:中部保健所(沖縄市美原1-6-28)
問合:098-938-9701(要予約)
○北部保健所、4日連続即日検査!夜間検査も!
即日:6月2日(火)~5日(金)9:00~11:00,13:00~15:00
夜間:6月4日(木) 17:30~19:30
場所:北部保健所(名護市大中2-13-1)
問合:0980-52-5219(要予約)
☆宮古保健所、5日連続即日検査!夜間検査も!
即日:6月1日(月)~5日(金)9:00~11:00,13:00~15:00
夜間:6月2日(火),4日(木)18:00~20:00
場所:宮古保健所(宮古島市平良字東仲宗根476)
問合:0980-73-5074(予約不要)
○八重山保健所、5日連続即日検査!
即日:6月1日(月)~5日(金)9:00~11:00,13:00~16:00
場所:八重山保健所(石垣市字真栄里438)
問合:0980-82-4891(要予約)