LGBT2

今日・明日、NHK教育テレビ午後8時~ 「ハートをつなごう」とい
う番組で、LGBT2 が放映されるそうです。皆さん、ご覧になって
みてください。  (情報提供:GLOC)

23、24日 LGBT2

以下は、NHKのホームページからの情報です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23、24日 LGBT2  午後8時~8時29分
【再放送】教育テレビ 3月30日(月)、31日(火) 午後1時25分
~1時54分

去年11月放送「ETVワイド LGBT」に700通を超える反響を
いただきました。今回はその反響編。いただいたメッセージから考
えていきます。

1日目は、カミングアウトを受けた親の悩み・本音と当事者の思い
を語り合います。

2日目は、周囲から自分の存在を認めてもらっていないと感じ、自
分を傷つけてしまうことがあると語る若い世代の当事者の悩み、そ
して地方の街でパートナーと暮らすレズビアンカップルの思いをお
届けします。

GLOC 4月 勉強会(座談会)のお知らせ 追記:報告

「異性愛者との交流会」

4月の勉強会は、以前より要望のあった異性愛者との交流会を持ちます。性教育に関わっている方、医療従事者、その他GLOCを知っていて(心で)支援してくださっている方等、なかなか同性愛者を目にすることが出来ず、理解する・支援するにもどうしたらいいかわからない、という方が多いのです。そういう方々から以前より、ぜひ交流会を持って欲しい、と言われていました。4月の勉強会をその機会にしたいと思います。

異性愛者からは、恐らく、「こういう場合はどうしたらいいの?」などという質問が出てくると思います。性的少数者の方からは、どういう場合に困ったことになる、そういう場合にはどう対応して欲しい、などの情報を提供していただけるといいのかな、と考えています。

異性愛者の参加は、メンバーの知り合いにのみ呼びかけ、事前に一報を頂いてから、参加していただくことになっています。全くオープンで、その日にならないとどういう人が来るのかわからない、ということではありません。

ゲイの方、その他の性的少数者の方で、こういった企画に参加してみたい、と思われる方も、下記連絡先までご連絡下さい。

日時:4月10日(金)午後7時~
対象:ゲイ、レズビアン、GID、その他性的少数者、(前者を)支
援・理解しようとしている異性愛者
連絡先:dze00514@nifty.com

———————————————————————————————————
4月GLOC交流会のご報告

4月9日に持ちました交流会には、GLOC側から7名、外部から7名(男性2人、女性5人)の参加を得て(大)成功でした。最初に簡単に自己紹介と交流会に期待するものを話してもらった後、自由に意見交換していただきました。

外部参加者は、もともと同性愛や性的少数者に対し理解のある方々なので、こまごまとした質問等はありませんでしたが、当事者の、たとえば、カミングアウトしたときの状況や、家族の状況などに話が及んだときには、やはり、リアルな話に聞き入っていました。

性的少数者の権利を守ることと、「男らしさ、女らしさ」を「なくしてしまうこと」が混同されがちになる、という話から、「自分らしさ」が尊重されればいいんだ、というような論議もありました。ほかに予定があるので先に失礼する予定としていた人も最後まで参加されました。7時から始まった交流会でしたが、話が弾んで、10時にお開きにするのがやっとで、その後もなお、立ち話をしている人がいました。

第4会映画上映会


 

キラキラ映画が見たいじゃないの!!ということで、3月15日(日曜)に4回目の開催となる映画上映会を、「てんぶす那覇」で行います。
映画は
『Wedding Banquet』
(ウェディング バンケット)という台湾とアメリカの合作もの。詳細はフライヤー、またはナンクルのホームページをご覧下さい。

【入場無料】
Open 14:00~
Start 15:00~
(上映約2時間)
ワークショップ 17:00~

今回は念願のフライヤーを作成しました。本メールに画像を添付してます。お洒落じゃない??

是非時間を作って遊びに来てねー!!

【入場料】無料

【主催】なんくる
http://nankr.jp

【お問合せ】
なんくる映画上映実行委員会
office☆nankr.jp
(迷惑メール対策のため、☆を@に変えてご連絡ください)

※本イベントは、平成20年度厚生労働省エイズ対策研究事業「沖縄県における男性同性愛者へのHIV感染予防介入に関する研究」(研究代表者:加藤 慶 横浜国立大学大学院環境情報研究院)によって実施されます

研究成果発表会プログラム

主催 財団法人エイズ予防財団
後援 沖縄県

(1)開催日 平成21年2月22日(日) 14:00~17:30
(2)開催場所 那覇市ぶんかテンブス館3階 第1・2会議室
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号
(3)発表会テーマ 「沖縄県における男性同性愛者のHIV感染の現状・課題及びその対応」

※当日は、このテーマ名を外部に掲げることなどはありません。

趣旨
厚生労働省「沖縄県における男性同性愛者へのHIV感染予防介入に関する研究」班(研究代表者:加藤慶)では、
厚生労働省エイズ予防指針にのっとり、非大都市圏における日本初めての試みとして、男性同性愛者の当事者に
よるNGOの組織化をはかり、当事者主導によるゲイコミュニティを対象とした感染予防を平成20年度より開始
しました。
地域に住まう男性同性愛者の当事者、ゲイコミュニティと研究者とが協同して、研究・活動・ケア活動の展開
をはかることが重要であることが示唆されます。
今回は平成20年度に本研究班が実施した、当事者主体の感染予防体制の構築と、沖縄県のHIV感染経路に関
する調査報告、その対応、保健行政との連携につい説明し、次年度に桜坂を中心に実施するイベント研究事業に
ついて、地域の皆様と検討をはかります。

主催者挨拶 財団法人エイズ予防財団

・「沖縄県における男性同性愛者のHIV感染予防介入に関する研究」
研究代表者 加藤 慶(横浜国立大学大学院環境情報研究院)

・「沖縄県内の医療体制と診察の現状について」(仮)
研究分担者 健山正男 (琉球大学大学院医学研究科)

・「沖縄県におけるHIV検査体制・沖縄県保健行政の取り組みについて」
糸数 公(沖縄県福祉保健部健康増進課 結核感染症班長・医師)

・「当事者団体GLOCと沖縄県中央保健所医師との連携」
大城健司:仮名(GLOC:ゲイ&レズビアン沖縄コミュニティ)

・「nankrの結成と予防活動」
柳田敏孝 (nankr)

(4)対象者
沖縄県内の同性愛者の皆様・医療関係者・一般