カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

2011年世界エイズデーおきなわ(11/20)

ゲイonlyだから安心、日曜検査

通常、料金の掛かる検査が無料!

1回で5つの検査が受けられる!

 

日時:平成23年11月20日(日)11時~17時

場所:中部福祉保健所(中部合同庁舎敷地内)

沖縄市美原1-6-28

中部合同庁舎の駐車場もご利用いただけます。

(※中部合同庁舎の駐車場ご利用の場合は、守衛に聞かれたら「保健所に予約をしている」と、おっしゃって下さい。)

 

事前に電話による予約が必要です。

予約先:中部福祉保健所 健康推進班感染症担当

098-938-9701

予約受付時間:平日8時30分~17時

先着36名

 

「11月20日の日曜検査希望」とおっしゃって下さい。

イニシャルなどでの予約が可能です。

(氏名、住所はお聞きしません。)

※可能な限り配慮しますが、当日、受検者同士が顔を合わせる可能性はあります。ご了解ください。

 

 

HIV及びその他のSTI(性感染症→梅毒・B型肝炎(抗原・抗体)・C型肝炎)の検査が無料で受けられ約1時間で結果が出ます。ただし、当日HIV抗体陰性が確認できず、より詳しい確認検査が必要な場合は、後日(約1週間後)中部福祉保健所に来所して結果を確認して頂く必要があります。

 

保健所ではHIV以外の検査(今回行う5種類の検査)は通常でも行っていますが、普段は有料(\3,080)です。

 

※匿名性のあるアンケートにもぜひご協力ください。

事前に予約するのが基本ですが、予約をし忘れた方は、当日、検査ができるかどうか電話でご確認ください。

 

主催:沖縄県福祉保健部健康増進課

協力:GLOC nankr その他有志

 

nankrがclub gとコラボ!!(10/9)

沖縄ルネッサンス ANOTHER PARTY club g

2011.10.9SUN

@LOVE BALL

でnankrが携帯電話を使ってアンケートを実施!

入場時に配布するQRコードからゲイライフに関する匿名のアンケートに答えると入場料1000円分引換チケットをGET!
アンケートの回答には約10分ほどかかります。

G-ComQuest(ゲイ・バイセクシュアルのセクシュアルヘルスに関するアンケート2011)

日本ではエイズの感染者は毎年増加しています。なかでも男性とセックスする男性のなかで増加しています。
これまでnankrは、沖縄地域のゲイ・コミュニティで性感染に関する予防の情報を発信したり、感染の不安を抱えていたりすでにHIVを持っている人たちにとって暮らしやすい環境をつくるためにさまざまな活動を実施してきました。

これらの活動が日本に住むゲイ・バイセクシュアル男性の中でどれくらい浸透し役立てられているか、そして今後どういったプログラムが必要なのかを知るために、このアンケートを実施することになりました。

アンケートの結果から、ゲイ・バイセクシュアル男性のひとりひとりが、健康やセックスライフについて自分なりにいい選択をしていける環境をつくるためにプログラムに役立てていくことができると考えています。

・このアンケートにはお1人1回まで参加することができます。
・回答していただいた情報はすべて統計的に処理されます。
・途中で参加を取りやめることもできます。
・回答によって個人が特定されたり、情報が漏れることは決してありません。

質問内容にはとても個人的なことで、中には答えにくい部分もあるかもしれませんが、このアンケートは100%絶対に匿名で、回答して頂いた情報は守られますので、是非ともご協力よろしくお願いします。

アンケートは
厚生労働省エイズ対策研究事業「MSMのHIV感染対策の企画、実施、評価の体制整備に関する研究(研究代表者 市川誠一)」により実施されています。

 

REACH Online 2011

インターネットアンケートREACH Online 2011が始まっています

 

                    (モバイル版はじめました)

自分のこと、ちょっとだけ振り返ってみませんか?http://www.j-msm.com/cp02/

アクセスは上記アドレスか、QRコードで。

REACH ってなに?

l  REACH は、ゲイ・バイセクシャル男性参加型のオンラインアンケートです。

l  ゲイ・バイセクシュアル男性の健康や生活と向き合い、これまで、のべ2万人以上の方にご参加いただきました。今回のREACH Online 2011で通算9回目の実施となります。

l  セックスのこと、メンタルヘルスのこと、日々の生活のこと、そしてHIVのこと・・・あなたのゲイライフをちょっとだけ振り返ってみませんか?

今回の特徴は?

l  今回のREACHは、さらにパワーアップし、モバイル版(スマートフォン対応)も始めました。サクサクできます。ただし、こちらは短縮版です。

l  REACHを存分に楽しみたい方は、ぜひPC版にご参加ください。モバイル版、PC版の両方に参加することも、もちろんOKです。

REACH Online2011 研究実施者

研究代表者:日高庸晴(宝塚大学看護学部)

研究分担者:嶋根卓也(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所)

※本研究は、平成23年度厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業の一環として実施されます。